2018年08月3日
バジルの収穫
今年は大雨のあと高温で全然雨が降らず、全体的に作物がつくりにくいです。そのなかではバジルは良くできています。二回目の収穫です。これを使ってペーストを作っています。しっかり摘みとるとまた葉っぱが出てきます。
2018年08月3日
今年は大雨のあと高温で全然雨が降らず、全体的に作物がつくりにくいです。そのなかではバジルは良くできています。二回目の収穫です。これを使ってペーストを作っています。しっかり摘みとるとまた葉っぱが出てきます。
2018年07月6日
お茶の葉を摘み、蒸して少しかぜにあてて水分を減らしたものに葉にきずをつけたところ。
手揉みしながら水分を減らしています。和紙の下に鉄板をしき、そのしたからガスであたためています。
今年の福太郎農園の荒茶が完成です。在来種の茶葉がメインとなっていますので、味は濃厚ではなく、あっさりしています。先祖伝来のお茶です。
2018年06月3日
富山県高岡市で行われている落語まつりに勉強を兼ねて手伝いに行ってきました。古民家を会場とし、市内各地を回ります。そういったやり方を学んでいます。来年高山市で開催できるよう準備をしています。